2016年07月22日
暮らしの手帖
2016年7月22日(金)
今朝のとと姉ちゃん、楽しかった。
あなたの暮らし,快進撃だ。
とと姉ちゃんとかか兄ちゃんの「いい組み合わせ」(byよしこ)が発見されたのもよかった。
父を亡くして父代わりとして生きようとしてきた常子と,母を亡くして母代わりとして生きてきた花山。表の性と内的な性、どちらも対になってるとは,この2人は最強のタッグだね。
かか兄ちゃんこと花山が考えた雑誌の前書きは,暮らしの手帖に実際に書かれている前書きとほぼ同じだ。

ね。
この号は平成19年発行のものなので社主は大橋鎮子(常子のモデル)となつている。
編集人は花森安治ではなく松浦弥太郎である。
特集記事はちょうど

新しい直線裁ちの服。
ドラマのあなたの暮らし創刊号と同じだが

進化形ば随分オシャレ。
なぜこの号を買ったのかな。多分自分で直線裁ちの服を作ってみようと思ったからなんだろうな。でも一個も作ってない。買ってから9年にして初めてなんか作ってみようかな。
今朝のとと姉ちゃん、楽しかった。
あなたの暮らし,快進撃だ。
とと姉ちゃんとかか兄ちゃんの「いい組み合わせ」(byよしこ)が発見されたのもよかった。
父を亡くして父代わりとして生きようとしてきた常子と,母を亡くして母代わりとして生きてきた花山。表の性と内的な性、どちらも対になってるとは,この2人は最強のタッグだね。
かか兄ちゃんこと花山が考えた雑誌の前書きは,暮らしの手帖に実際に書かれている前書きとほぼ同じだ。

ね。
この号は平成19年発行のものなので社主は大橋鎮子(常子のモデル)となつている。
編集人は花森安治ではなく松浦弥太郎である。
特集記事はちょうど

新しい直線裁ちの服。
ドラマのあなたの暮らし創刊号と同じだが

進化形ば随分オシャレ。
なぜこの号を買ったのかな。多分自分で直線裁ちの服を作ってみようと思ったからなんだろうな。でも一個も作ってない。買ってから9年にして初めてなんか作ってみようかな。