てぃーだブログ › 福,島ぐらしブログ2 › 2014年09月

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2014年09月30日

バナナとモロヘイヤのスムージー

2014年9月30日(火)

いただいたモロヘイヤを早速つかってスムージー。




バナナ,モロヘイヤ,豆乳,のむヨーグルトで。

  


Posted by ボブ・マリ at 21:52Comments(0)飲み物

2014年09月30日

特約農家から野菜が

2014年9月30日(火)

二本松の特約農家から野菜が大量に届いた。
Kさんのご両親が丹精した野菜だ。





今回は前回にも増しての種類と量。
私がリクエストしてつくってもらった香菜も入っている。

さてこれらの野菜をつかったあれやこれやをつくって,土曜日にまたKさん含めて3名のゲストを招いてパーティーの予定である。

料理のアイデアを刺激されるラインナップだ。

  


Posted by ボブ・マリ at 20:55Comments(0)おウチごはん

2014年09月30日

塩むすび

2014年9月30日(火)

デンマークで食べたいと思った日本食は塩むすびだった。
成田に帰ってきたら入国審査のカウンター前のモニターに伊賀の長谷園の土鍋で炊いたごはんの映像が流れていていたく食欲を刺激された。

今朝はその愛しの塩むすびをむすんだ。




具なし。
味噌汁が最高の相棒だが,昨日の魚スープが残ってたもので。
それと自家製佐鮭のぬか漬けを焼いたもの。

米と塩,相性よし。

  


Posted by ボブ・マリ at 08:56Comments(0)おウチごはん

2014年09月29日

ひさしぶりの自宅夕飯

2014年9月29日(月)

今日は昼から出勤。
帰宅しての夕飯は,




インゲンと豚バラの炒め物,インスタントfiskesuppe,野菜のピクルス。

炒め物はフライパンに油を入れて熱し,へたをとって食べやすい大きさに切ったインゲンを炒め,ついで豚バラも投入,酒をふり,茅之舎のだしを袋を破いて加え,醤油をまわしかける。

簡単だが美味しい。

野菜のピクルスは出張前に,余ったニンジンと玉ねぎを甘酢につけておいたもの。

  


Posted by ボブ・マリ at 21:05Comments(0)おウチごはん

2014年09月29日

ひさしぶりの自宅めし

2014年9月29日(月)

今朝はゆっくり起きて,ひさびさの自宅めし。




白いごはん,あおさの味噌汁,納豆,野菜ピクルス。

白いめしは旨い!


  


Posted by ボブ・マリ at 09:31Comments(0)おウチごはん

2014年09月28日

土曜日のコペンハーゲンと来年に向けての備忘録

2014年9月28日(日)


北欧の画像,もういっちょ。
土曜日の風景です。
ホテルから徒歩で出発して,トーバルセン広場~ニューハウン~アマリエンボー宮殿~ノアポートのトーヴェ・ヘレーネ市場~ホテル,とよく歩いた。




トーバルセン広場の土曜市。
ロイヤルコペンの豆皿を買った。




北欧滞在中もっともよい天気だった。
ニューハウンもぴかぴか。




アマリエンボー宮殿の衛兵さん。




トーヴェ・ヘレーネのコーヒーコレクティヴで,今日の手淹れコーヒーを注文。
ハンサムなバリスタが淹れてくれているのを,

Maa jeg tage photo? 写真とっていいいですか?

ときいたらOKだったので。




店内がいっぱいだったので外のテーブルで。
コーヒーは浅煎りで酸味がきいている。





ノアポートからストロイエ方面まで歩いてきたら,マガザンデパートの交差点で,衛兵の楽隊と遭遇した。


さて,来年もうまくいけば北欧再訪となりそうだ。
その際にもっていくとよいと思うのは

塩コショウ,酢とオリーヴオイルを混ぜたドレッシング
醤油
箸と紙皿,紙鉢
爪切り
食品ラップ
ハンドクリーム

といったところだ。



  


Posted by ボブ・マリ at 23:28Comments(0)北欧

2014年09月28日

北欧のお土産

2014年9月28日(日)

午後3時ごろ帰宅。
そのあと郡山で用事があったので,すぐに車で向かう。
用事をすませ,二本松の若武者で夕食。
肉食つづきの北欧だから日本に帰ったら野菜中心だと思っていたが,いきなりがっつり「オレのまぜそば」なんていうヘビーなのを食べてしまった。
けど,今まで食べたときは昼時だったので午後の仕事に配慮してにんにく抜きにしたが,今回はにんにくもたっぷり,本来のジャンクな味を楽しめた。

帰宅して,軍師官兵衛を見た。
すでに茶々が秀吉の側室になりわがもの顔にふるまっている。そして官兵衛は秀吉の悋気を恐れて家督を長政に譲り,しかし自身は”個人で”軍師として秀吉に仕えるという,半兵衛と同じ立場になることを決意するという,見た眼の派手さはないが,なかなか心理的にはダイナミックな回であった。

その後,10日ぶりにバスタブにお湯をはって入浴する。
これは日本の文化のよさだ。
そして,われわれの髪には日本の水が合う。ヨーロッパの硬水で洗っていると髪がきしきしになってしまうが,我が国の軟水だとばっちり。

ではここから,今回の旅行の土産物を一挙に表示します。




ベルゲンのtingという雑貨屋で買ったレールストランド製マグはなんとリンドグレーンのエーミルの柄。
その後コペンのイルムスボーリフスでは見かけなったから,ベルゲンで買っておいてよかった。
その横のロイヤルコペンハーゲンの豆皿は,土曜日の朝,トーバルセン広場の土曜市で100DKKで買ったもの。刺身醤油をいれておてしょうに。




アトリウムのマリメッコ取扱店で買ったボーダー。




空港のマリメッコ店で買ったトート。これは母にあげる。




同じ店で買ったクッションカバーは,ウチのクッションより少々大きかったのでそれに合うクッションを買うことにしよう。




ベルゲンの本屋で買ったアルフ・プリョイセンの本。
「緑の手袋」「プリョイセンといっしょの夏」「十まで言える子ヤギ」の三冊だ。
こうして新しい絵本が出ているところをみると,70年代に亡くなったプリョイセンの人気はまだまだ衰えていないということのようだ。




どちらもベルゲンのハンザ同盟博物館で買ったもの。左はハンザの何かの意匠を使ったマグネットだが,右はハンザ同盟とは何の関係もなく,魚の形をした卵の黄身をよりわける道具。こういう,ひとつの用途しかない道具って,間が抜けていてかわいい。




ベルゲンのホテル近くのスーパーICAで買ったフレイアのチョコレートに,fisukesuppe(魚のスープ)の素,ミートボールソースの素,ペッパーソースの素,缶入りレバペースト。




イアマで買ったチョコレートに,トイレットペーパー。
ブルーのラインが入っていておしゃれなのだ。




ノアポートのトーヴェ・ヘレーネで買ったコーヒーコレクティヴの豆。




イアマのアーモンドのホワイトチョコかけにクラッカー,ICAのスペルト粉。




チーズ。
切り分けたのは,トーヴェ・ヘレーネの露店で買ったもので,木箱のチーズ(牛乳,ヤギ乳)はスーパーで。




カストルップ空港のFINE FOOD で買ったスモークしたサーモンとサバ。




さっそく,コーヒーコレクティヴのコーヒーを淹れて,イアマのスピリット入りチョコをいただく。
コーヒーは浅いローストで酸味がきいている。
イアマちゃんのお顔がかわいい。

以上が今回のお土産。
なかなかよいものを厳選して買えたと思う。


  


Posted by ボブ・マリ at 22:24Comments(0)雑貨北欧

2014年09月28日

帰国

2014年9月28日(日)

昨日の夕方のSASに乗り,今朝9時半に成田空港到着。
日本は暑い。

土産物などについては帰宅したら書きます。  


Posted by ボブ・マリ at 10:19Comments(0)北欧

2014年09月27日

木曜日,そして金曜日

2014年9月26日(金)

今日で任務完了。
明日午後の便で日本に帰る。

昨日の木曜日は,学校が終わったあと子どもたちが通う放課後クラブのひとつを訪ねた。
そこではいろいろな活動が展開されるが,メインは,メンバーとなった子どもはウサギ1羽と土地を「分与」されて,自らの手でウサギ小屋をたて,ウサギの面倒を見るというものだ。
広い敷地内に子どもたちの趣向をこらした小屋がたっている。
豚やヤギも飼っていてそれらはクリスマスに屠殺し,調理して食べる。
そのように,遊びと「生活」を通じて学んでいく場所なのだ。

この施設の訪問のあと,同僚と別れて前日訪ねたfolkeskoleを再訪し,日本でいうスクールソーシャルワーカーに似た仕事の現場に同行させてもらった。

ホテルに戻って,同僚が買出してくれたビールと軽い食事をとった。




ビール各種。
カールスベアのエレファントというのが,とくに気に入った。

軽く飲む予定が,このあとホテルのレセプションにワインを買いにいったりして,けっきょくたくさん飲んでしまった。

翌日,少々痛む頭をかかえて,最後の訪問先,若者ガイダンスセンターに向かった。
ここはもう数年来,何度も訪ねているところ。それなのに迷ってしまった。
約束の時間を15分くらい遅れて到着,センター長は,これまで私たちが持参したお土産をずらりとテーブルに並べて待っていてくれた。
赤べこ,三春駒,張り子の猪など,7種類ほども。
このコレクションにはもはや付け加えるアイテムはない。
教育改革に伴うセンターの取り組みと今後の展望をきき,そのあとスモアブロのランチをごちそうしていただいた。

昼過ぎにセンターを辞してホテルに戻り,コペンでの最後の夕食は,よく行くステーキハウスで。
ランプ肉のステーキにサラダビュッフェをつけて,野菜をたくさんいただいた。

仕事が終わったとなると気が抜けて,10日分の疲れを感じている。
同僚から借りた,スウェーデンの作家の『窓から逃げた100歳老人』を読みながら寝るとしよう。このばかばかしい小説は中毒的におもしろくて,もうすぐ読み終わる。



  


Posted by ボブ・マリ at 06:09Comments(0)北欧

2014年09月25日

水曜日のコペンハーゲン

2014年9月25日(木)


いま早朝5時前。

北欧に来て一週間だがまだ早起きになってしまう。

昨日の水曜日は,朝7時台の列車に乗って,8時半頃,folke skole 国民学校(日本の小学校・中学校にあたる義務教育機関)を訪ね,スモアブロのランチを挟んで2時過ぎまで話を聞き,また見学をさせてもらった。
デンマークではここ数年,かなりドラスティックな教育改革が進んでいる。9年くらい前に初めてデンマークの国民学校を見たが,その時の印象とすごく違う。

ところで話を聞いた教師の一人から,翌日木曜に興味深い実践があると聞き,木曜の予定に追加して私一人で再度この国民学校を訪ねることにした。

この学校の訪問を終えてコペンハーゲン戻り,そのままニューハウンへ向かった。夕食のためだ。
昨年と同じ店に入るかな,と話していたがどうやら違うかったみたい。今回はHEERINGというレストラン。
高かったが料理もお酒も美味しく頂いた。

では画像,行きます。



ブロー何とかという銘柄のビール。
このあとヤコブセンのダークビールも。




今夜もmussel。



お店の名前になっているニシン3種。




グリーンサラダ。
ザクロの実が乗っけてあるのが面白い。




メインのお皿3種は牛フィレのステーキ,鶏の胸肉のロースト,サーモンのロースト。



ビールの後はチリのカベルネで。

食事が終わったとき雨が降り出していたのでタクシーを拾って宿に帰った。





  


Posted by ボブ・マリ at 12:12Comments(0)北欧